韓国旅行|『ユン食堂』は築300年の文化遺産!美術監督の苦労…製作陣がそっと教える裏話♪
‘ユン食堂2’の内壁ではタイルで作った壁の装飾が目を引く。
◇’ユン食堂2’製作陣による撮影現場の裏話
tvNのバラエティ番組’ユン食堂2′(ニールセンコリア集計の最高視聴率16%)の人気要因には外国で食堂を運営する出演者たちの孤軍奮闘だけでなく、撮影場所も挙げられます。
素朴なスペインの村の風景が日常に疲れた視聴者たちの心を癒し、好奇心を刺激するのです。
製作陣が意図的に撮った撮影地のようですが、実際はそうではありません。
スペインのテネリフェ島に位置した小さな村、ガラチコは当初tvNのバラエティ番組’ユン食堂2’製作陣が注目した場所ではなかったと言います。
撮影地を決めるために、テネリフェ島を長期間調査した時も、ガラチコ村は通り過ぎました。
ガラチコは、街角や建物が素朴で華やかな観光名所も多くありません。
しかし、ここに二回目の訪問をした時’ユン食堂2’のイ・ジンジュPDの考えが変わりました。
「隣人が集まって親しく過ごしてこまめに朝を開く姿”が美しく見え、このような村の人々が集まって住んでいる姿をプログラムの中に描いたらどうかという思いがしました。」
製作陣の眼中になかった所が撮影地に選ばれた瞬間でした。
★EP.7予告
製作陣は築300年のホテル1階に位置したあるワインバーを借りて、ホテルのオーナーに改造許可まで受けましたが、’開業’準備をしながら、多くの難関を経験しなければなりませんでした。
地理的にはアフリカ大陸に近いガラチコは、スペインやアフリカの文化が混ざっており、食堂インテリアをどのようにすべきか悩みました。
室内装飾も勝手に変えることはできませんでした。
200年経った高級資材などでできている店は文化遺産であり、勝手に改装することはできませんでした。
ユン・サンユン美術監督は、調査期間中に地域の歴史と記念品などに対する情報を収集しました。
青い海と熱帯植物より赤い土とサボテンが多い地域環境を、お店のインテリアに適用しました。
もともと空間は木と濃い色の岩石で構成されていました。そのため全般的に暗い室内の雰囲気に生気を盛り上げるためにタイルを活用しました。
ユン監督が食堂近くで手作りタイル店を見つけ、タイルを自ら焼く職人の技を見てアイデアを出しました。
ユン監督は「注文製作した看板は(食堂)オープン数日前に完成しましたが、タイルが一つでも割れれば使用することができないため、安全な施工に格別に気を使いました。」と話しました。
テーブル上の板のタイルは既製品を購入し、反射板効果に向けて明るい色で配置しました。
‘ユン食堂2’に登場する小物などは殆どが現地の職人たちが作った小物を購入した。
#改造不許可…インテリアに苦心
出来ないのか?勝手に改装できない…主人のお気に入り、事後撤去しない
黒い岩石で構成された外壁は明るく見えるようにパネルを立てました。現地の職人から壁掛け飾りと各種陶磁器の小品を購入してパネルに設置しました。
ホールのバーカウンターとラグは空色に配置し、地中海の雰囲気を加味しました。暖かい雰囲気のために黄色い照明も設置しました。
イPDは「明るい照明は放送撮影には適していますが、お客様には不便になることがあるため、できるだけ暖かく落ち着いた雰囲気を出すために照明数を減らしました」と説明しました。
製作陣のインテリアは少なくとも店の主人には合格点を受けました。撮影が終わった後、ホテル側は制作陣にインテリアをそのまま置いていくよう要請したと言います。
ただ、パネルは撤去したと伝えられました。撮影を終えた後’ユン食堂’は元の空間に戻って、現地の人がワインバーを運営しています。
「ユン食堂2」の撮影当時(左)と放送後(右)の比較
ひとこと
初回から愛らしいインテリアに目を奪われましたが、大変な苦心の末に生まれた作品でした。水色と黄色のコントラスト、黄色の照明も美しく、まさにおとぎの国のようですね♪
*写真はtvN,SNSより記事はKorea Timesからお借りしました。
« 韓国旅行|【ソイ-ソン・ダムビ】【チョン・リョウォン】を応援しにきました♪ ← 次の記事|
|前の記事 → 韓国旅行|おじさんジャケット完全消化!【ヒョナ – ソリョン】春の空港ファッション♪ »
トラックバック & コメント
韓国旅行|おじさんジャケット完全消化!【ヒョナ – ソリョン】春の空港ファッション♪ »
« 韓国旅行|【ソイ-ソン・ダムビ】【チョン・リョウォン】を応援しにきました♪