韓国旅行|”パリバゲットvsトゥレジュール”【チョン·ジヒョン&キム·スヒョン】を全面に出して「パン戦争」!!
去る4月にパリバゲットが発売した「スンス(純粋な)ミルクケーキ」は、牛乳本来の味にこだわり、別の装飾はなく、製品自体に力を入れたのが特徴で、販売2週間だけで売り上げが10億ウォンを記録するほど、人気を集めました。
一方、国内産有機牛乳で作った「パンの中に純牛乳」は、発売3カ月で300万個の販売を突破し、一気にトゥレジュール代表するヒット商品として位置づけられました。
鐘路の職場に通っているキム・ギョンスク(28·女性)さんは、あまりにもパンが好きで、あだ名が「パンスンイ」だ。忙しい仕事のせいで、朝はパンで食事を解決します。
早朝、パン屋に入るときの、甘いモーニングパンの香りが好きだと言います。どんなパンを食べるか悩む瞬間が最も幸せであるという彼女が、パン屋を訪ねることは朝が来たという幸せな信号でもあるのです。
彼女が毎日訪ねるパン屋は、鍾路にあるパリバゲット店。 KTメンバーシップ・カードの10%割引を利用して、さらに、決済金額の0.5%をハッピーポイントで獲得することもできます。
#一山に住むキム·ジョンギュン(24·男)氏は、アパートの入り口にあるトゥレジュール店を頻繁に訪ねています。
同じあんパンでも、価格がパリバゲットに比べて安く、SKテレコム会員には普段は20%ですが、金曜日には30%まで割引してくれるためです。
また、本社からパンを包装状態でもってくるのではなく、店頭で直接焼くため、より新鮮でしっとりとした感じを受けます。
◇パリバゲット、トゥレジュール、両家の「パン戦争」
国内ベーカリー業界では、SPCグループのパリクロワッサンのパリバゲットとCJフードビルのトゥレジュールがライバル競争を展開しています。
両社は、店舗数、売上高、製品数など、常にお互いに牽制してきました。一時、本社直営店をそれぞれ道を挟んで、対向するように出店して、どちらが消費者をより多く引き付けるか自尊心かけた対決をしたりもしました。
そのため、たまに相手会社が人気メニューをコピーする「me tooマーケティング戦略」を広げると非難することもありました。
つまり、ある会社で、売上上昇を牽引するメニューが発売されると、程なくして同様の製品を発売して「消しゴム戦略」を広げるということです。
実際に、昨年2月にトゥレジュールが水の代わりに、国内産有機牛乳だけでこねて作った「パンの中に純牛乳」が発売1カ月で50万個売れるほど人気を呼ぶと、パリバゲットが4月に「純粋なミルククリームパン」という製品を販売しました。
形状とコンセプトが「パンの中に純牛乳」と似ているという疑惑が起こり、トゥレジュール側から商売の道義に反する行動という強力な抗議があったほどです。
両社は、流通過程やフランチャイズ営業戦略、移動通信会社やクレジットカード社の提携割引、大学試験日のイベント、顧客とのコミュニケーションなどにおいても似た点が多いです。
広告モデルでも、昨年〜今年前半に放送された、最高の人気ドラマ「星から来たあなた」のカップルであるチョン·ジヒョン(パリバゲット)とキム·スヒョン(トゥレジュール)をそれぞれ起用して、代理戦を繰り広げています。
小麦粉のサプライヤーを子会社(パリバゲット=ミルダウォン、トゥレジュール-CJ第一製糖)に置いているという点もよく似ています。
最近、両社は、グローバル海外市場の開拓戦略を積極的に展開しています。
国内市場の低迷と政府の路地商圏規制により、最近2年間出店が限られている状況で、新しい突破口として、海外市場に目を向けるようになりました。
政府の「同伴成長委員会」は、昨年2月にフランチャイズのパン屋やレストランなどの16業種を、中小企業に適した業種に指定しました。
中小企業に適した業種に選定されると、街の個人パン屋などの中小ベーカリー500m以内には出店できない事実上の新規店舗改装が難しくなったのです。
現在パリバゲットは、2004年9月に中国上海に店舗を出して、海外市場への第一歩を踏み出した後、米国、ベトナム、シンガポール、フランスなどに順番に進出して5カ国180以上の海外店舗を運営しています。
トゥレジュールも海外市場の開拓に積極的に飛び込んで、現在海外店は、米国、ベトナム、インドネシア、フィリピン、カンボジア、マレーシアなど7カ国(ベーカリーブランドの最多国への進出)157店舗です。
フランチャイズ業界関係者は、「政府が路地パン屋を守るという理由で、新規店舗の開拓が規制されたため、最近1〜2年の間に、両社のブランド出店はほぼゼロの状態」とし、「フランチャイズはビジネスの特性上、新しいサイト(店舗)をオープンしていない場合は、収入賭けがかなり難しいです。海外進出で生存を模索しているが、まだ収益は期待に及ばない水準」と説明しました。
パリバゲットは1986年に最初の店をオープンして以来、1997年に国内パン業界1位に上がって、韓国を代表するパン屋のブランドに成長し、現在、全国約3,200以上の店舗を運営しています。
◇人気ドラマ「製パン王、キム·タック」パリバゲットの成長に貢献
本来パリバゲットの母胎となるグループは、三立食品です。
三立食品の歴史は、1945サンミダン(賞味堂)にまでさかのぼります。 SPCグループの創業者である故·ホ・チャンソン名誉会長は、「おいしく健康なパンが人々を幸せにするだろう」というスローガンを掲げて、故郷の黄海道にサンミダン(賞味堂)をオープンしました。
3年後、ソウルの乙支路に移り、1959年に社名を三立製菓公社に変え、龍山に工場を設立しました。
以来、1963年ソウル新大方洞に工場を設け、本格的な企業型の製菓製パン会社として出発しました。
1968年、三立食品工業株式会社に社名を変更し、1970年代の初めホパンを発売し、爆発的な人気を得て成長街道を走り始めました。
サムリプ食品は1986年のアジア大会直後、国内にもベーカリー市場が必要だという判断により、フランス風正統派ベーカリーを標榜し、法人パリクロワッサンを立て、パリバゲットというブランドでフランチャイズ事業を開始しました。
パリバゲットは現在、全国で3,200以上の店舗を運営しながら、25年間パン業界1位の座を守っています。
パリバゲットの兄弟ブランドであるパリクロワッサンは、全国に28個程度の店舗を持っており、価格は製品材料と製造方法によって若干の違いがありますが、パリバゲットに比べて平均1.5倍程度高価なものです。
すべて直営店で運営されているパリクロワッサンは、豪華なメニューになっているのです。
一方、大半が加盟店であるパリバゲットは大衆化されたメニューSWコンセプトを持っています。
パリバゲットは、市場に初めて登場した時から、消費者のニーズと価値を素早く読んで、それを製品やサービスに積極的に活用することにより、食品のトレンドをリードしてきました。
またパン、クッキー、ケーキに限定されていた国内ベーカリー市場に様々なプレミアムデザートとブランチの製品をリリースして、新しい食文化とライフスタイルを創出してきたという評価を得ました。
これと共に、良質の原料を使用して、味を標準化する技術力を活用して、味に顧客感動を実現する「味の経営」を行っています。
特に、1000種類以上の原材料として600を超えるパンを数百万個ずつ作り出す革新技術である「ベーク・オフ・システム」を導入して、顧客が店頭で焼きたてのパンを購入できるようにしたのが人気を集めた要因となりました。
パリバゲット「純粋なクリームケーキ」
パリバゲットの材料は、国内、地域の農家と契約を結んで産地直接取引を介して、品質の良い農産物を使用します。
益山の米、永川のリンゴ、山清のいちご、ガムジンのパプリカなど全国の農産物と覚書(MOU)を締結して季節の食材を活用した健康ベーカリー製品を発売しています。
小麦はフランスから取り寄せて、国内だけでなく海外に進出した180以上の店舗に供給しています。
つまり、パンの種類に応じて、フランスパン類は、フランス産小麦、米国パン類は米国産小麦を使用して、現地に近い味を実現しようとしているのです。
パリバゲットの上昇は、2010年に放映されたKBS-TV「製パン王、キム·タック」の人気に一役買いました。
視聴率40%になったこのドラマの爆発的な人気に支えられ、パンの販売も大幅に増えました。
パリバゲットは、代役と製パン技術、レシピ諮問など、ドラマの支援に積極的に出ました。
KBSも、パリバゲットのサポートにより、ドラマの完成度を高め、観光スポットを多様化することに成功しました。
当時「ドラマの主人公が実在の人物であるSPCグループのホ・ヨンイン会長の一代記をモチーフに創作された」という話が出回り、消費者の間に「パリバゲット=国民のパン屋」という公式が刻印されたのです。
パリバゲットの関係者は、「トレンドを先取りした製品の発売と差別化されたマーケティング、安全な食べ物のための衛生管理、同伴成長と社会貢献など、様々な活動を通じて国内最高のブランドとして、消費者から愛されている」
「今後も、単にパンのみの販売するのではなく、地域住民、消費者とともに成長していくだろう」と述べました。
一方トゥレジュールは、毎日焼く焼きたてのパンとケーキに出会える伝統的なヨーロピアンベーカリーを追求しています。現在、全国約1,200の店舗を運営しています。
◇トゥレジュール退社した従業員の生活支援の方法で開始
トゥレジュールは1997年に国内初の小麦粉を生産していたCJ第一製糖の技術力をもとに、九里市のギョムン洞に最初の店を開きました。
当時CJグループがIMFの影響で退職する従業員に、創業機会を与えるために始めた事業です。
それ以来、一般的な創業希望者にも門戸を開放して急成長しました。 1号店のオープン以来、わずか2年で100号店をオープンしました。
2003年には国内450号店が、2009年には富川の中興村に国内1,000号店がオープンしました。現在、全国に1,200余店舗を運営しています。
トゥレジュールがローンチする前、国内フランチャイズベーカリーは店頭でパンを焼かず工場で生産したパンを持ってきて販売していました。
トゥレジュールは、このような市場の状況を把握し、後発走者としての優位性を確保するために、「店頭で直接焼くパン」をモットーに出発しました。
それで、ブランドネームも「毎日」という意味のフランス語の「トゥレジュール」(Tous Les Jours)としたのです。
その結果、トゥレジュールに行けば毎日焼きたてのパンを食べることができるという認識を消費者に意識づけることになり、店舗数は急速に増えていきました。
トゥレジュールは、2010年から「材料から異なる健康なベーカリー」に、ブランドコンセプトを再整備して、パンの基本的な材料である小麦粉と塩をはじめ、各種材料に焦点を合わせました。
まず最初に小麦粉から変えました。 CJ第一製糖の60年の伝統製粉技術で、トゥレジュールのためだけに特別に開発されたベーカリー専用小麦粉である「オンリーワン(ONLYONE)小麦粉」を導入しました。
オンリーワン小麦粉は、消費者の好みの調査を行い、見つけだしたカスタム小麦粉で、小麦と小麦粉を燃やし、無機質な粉の含有量を、各パンの特徴に合わせて調節しました。
加えて、タンパク質含有量が高く、パンの柔らかさが長く維持されるように、風味も向上させる役割をあひています。
2012年8月には店頭で販売しているすべてのパン製品に使用する塩をシンイドでで生産する天日塩に変えました。
トゥレジュールは、昨年の「純牛乳」シリーズに続き、5月には「純チーズ」シリーズを発売しました。
「純牛乳」は、パンをこねるときに、水の代わりに牧場から持って来た国内産有機牛乳を使って食感がはるかにしっとりとして柔らかく甘みが出るのが特徴です。
「純チーズ」シリーズは、牛乳を熟成させて作ったナチュラルチーズと有機牛乳で作って、香ばしくて、甘いだけでなく、健康的な素材をふんだんに入れたという認識を与えました。
両製品は、すべてトゥレジュールの人気メニューに登板して売り上げを伸ばすのに大きな役割をしました。
トゥレジュールは、最近1兆ウォン台の朝食の代用食市場に参入しました。
このため、トースト、ホットサンドイッチにコーヒーを追加した「モーニングセット」を発売しました。
穀物のパン、オリーブパンなどのベーカリーの特徴を生かしながら、オムレツ、ベーコン、チーズなど様々な材料を詰めて、満腹感と栄養、二匹のウサギを捕まえる戦略を選んだのです。
トゥレジュールの関係者は、「2010年から国内業界初の材料を使う健康パンであることを強調し、食事の代わりに食べることができるパンを披露しました。」
「既存の甘い日本風のパン文化から、さっぱりとして健康な雰囲気に変えるために貢献しました」
「トゥレジュールは甘さ一辺倒の過去のパン文化から抜け出し、材料と健康を重視するパン文化を持続させるために努力している」と明らかにしました。
◇両一族の事実上の独占…町のパン屋の衰退などを助長した役割も…
一方、両社が国内ベーカリー市場を事実上両分し、独占する状況は、光と影をもたらしました。
退職者の創業などの雇用創出など、雇用に貢献し、専門的に体系化されたシステムによって、「当日生産、当日販売」が位置づけられるようになったことは肯定的な側面です。
しかし、急速な拡大によって、数多くの近所の町のパン屋が店を閉めるなど、パンの味も個性を台無しにした張本人であるという批判も受けているのです。
製パン技術がなくても、創業が可能になり、一見、オーブンから直接出てきた温かいパンですが、パン屋固有の個性が消えて、味が画一化されたというものです。
また、両社に押され、歴史に消えたベーカリー店も多いです。「江南での待ち合わせは「ニューヨーク製菓」の前で」という言葉を聞くほど、有名だったニューヨーク製菓は昨年5月に閉店しました。
1988年10月に設立し、25年の間、世間の人々のなかで愛されていたクラウンベーカリーも、昨年9月の景気後退と両社との競争に負けて、店を閉めました。
新羅名菓とブレデンコなどが専門ベーカリー業者はまだ命脈を維持していますが、市場シェアなどでの格差が大きいです。
大田のソンシムダン、群山のイソンダンなど全国5大パン屋やホテルベーカリー店は、自分たちだけの専門知識と独特のレシピで、人気を集めていますが、大企業に成長するには限界と言わざる負えない状況です。
ひとこと
私がソウルに行き始めた頃はクラウンベーカリーが街のあちこちにあって、人気俳優さんがCFもしていましたし、江南駅のニューヨークベーカリーは少々古いインテリアでしたが、底がまた老舗の雰囲気を持っていました。
その2つがあっという間に、消え去りあっという間に街にはお洒落な外観のパリバケとトゥレジュールが溢れました。
特にトゥレジュールは外観からしてヨーロッパの雰囲気に作られていて、なんとなく引き込まれてしまう外観です。パリバケもどんどんお洒落な大型店が増え、そのブルーと白のコンセプトが清潔感が感じられますし、あのストライプのキュートなカップも大好きです♡
*写真はパリバケット,トゥレジュール,ohmyNews他から記事はhankooki.comからお借りしました。
2014年11月27日
コメント&TB(4)
カテゴリ: 韓国社会 俳優、芸能人、女優
« 韓国旅行|『スターアイテム』”トップモデルの空港ファッションを完成した大ヒットスニーカー” ♪ ← 次の記事|
|前の記事 → 韓国旅行|最新!スターたちの素敵なファッション♪ »
トラックバック & コメント
トラックバック(s)
コメント(s)
韓国旅行|最新!スターたちの素敵なファッション♪ »
« 韓国旅行|『スターアイテム』”トップモデルの空港ファッションを完成した大ヒットスニーカー” ♪
でした(汗)
パンは大好きでパリバケはあちこちにSHOPがあるのでソウル行くと1度は
購入しています 今の季節 栗がコロコロ入った扁平のパンが1番好きですが早めに売れきれになります コンビニでバナナ牛乳とセットで頂いてます
おはようございます。私も実は知らなかったんですよ〜。しかもクロワッサンの方が高級ブランドなんて、、、
私も一度は必ず入ってしまうパリバケです!あの大好きなカップの陶器版もうちにあるほどストライプに目玉のカップデザインは可愛くて秀逸ですよね!
栗ゴロゴロ美味しそう・・・ソウルに行くと韓国の方の大好きなそぼろパンばかり買い求めてしまうので、次回は栗!!絶対にいただいてみたいです^^
bananaウユと一緒にですね♪
私だけでしょうか?
最近、キャップタイプ減少ぎみで寂しいです
ボトル洗って持ち帰り、スポーツクラブやお出かけに還元水素水入れて
持ち歩いています!(^^)!
数年前のボトルが良かった
いえ、みなさん日本の方はそうおっしゃるようです。ところが韓国の方からすると、バナナウユはあのハンアリの形じゃなきゃ絶対ダメ!!
チョコパイが情でないと、許せない!!というのと一緒ですね。どちらも絶対にだめ!!と言われます(笑)