韓国旅行|『涙の女王』の大ファンなら 必ず行かないといけないPOP-UP STORE···わずか一週間だけ開かれる♪

韓国旅行|『涙の女王』の大ファンなら 必ず行かないといけないPOP-UP STORE···わずか一週間だけ開かれる♪








「涙の女王」最終回の視聴率は平均24.9%でtvN歴代視聴率1位記録を塗り替え、途方もない人気を誇りました。

スタジオドラゴンが製作した「涙の女王」が終映後も冷めない人気を見せています。

3月9日から4月28日までtvN、TVING、NETFLIXを通じて公開された「涙の女王」は放送当時、NETFLIXグローバルTOP10シリーズ(非英語)部門1位まで上がり、グローバルシンドロームを起こしました。

最終回の視聴率は平均24.9%で、tvN歴代視聴率1位の記録を塗り替え、ものすごい人気を誇ったのです。












終映後2ヶ月が過ぎましたが「涙の女王」グローバル人気は全く冷めていません。 2023年からNETFLIXを通じて公開されたKドラマの中で15週連続で週間順位TOP10にランクされた作品は「涙の女王」が唯一の作品です。

「涙の女王」が今までNETFLIXを通じて記録した累積視聴時間もまた6億5,390万時間で6億時間を軽く突破しました。












「涙の女王」の人気は国内でも現在進行中です。 韓国ギャラップが5月21日から23日まで全国満18歳以上1,001人に最近最もよく見る放送映像プログラムをアンケート調査した結果「涙の女王」が1位に上がりました。

これは3月から5月まで3ヵ月連続1位を逃さなかった記録です。 韓国ギャラップで韓国人が最も好んで見るプログラム調査が始まって以来、16部作ドラマが3ヶ月連続で1位を占めたのは「涙の女王」が初めてです。














一方、「涙の女王」OSTも感覚的な音楽で劇の没入度を引き上げ、視聴者の愛を受けました。

主要音源サイトチャート順位最上位圏を連日記録し、歴代級OSTラインナップで発売と同時に視聴者から熱い呼応を得ました。 完売を記録したOSTアルバムに続き、7月に限定版LPが発売される予定です。













◇ドラマの感動をグッズで所蔵!「涙の女王」ポップアップストア実施

「涙の女王」ファンの愛に応えるためにスタジオドラゴンが特別なポップアップストアを開きます。

K-コンテンツ専門ブランドWITHMUUが共にする「涙の女王」ポップアップストアは今月28日
から7月3日まで、THE HYUNDAI SEOUL地下2階アイコニックポップアップゾーンで進行されます。

この期間中、月曜日から木曜日までは午前10時30分から午後8時まで、金曜日から日曜日までは午前10時30分から午後8時30分まで利用可能です。












今回のポップアップストアには、ヒョヌがヘインに渡した緑の傘、ヘインが手術前に残した日記帳まで、ドラマで重要に演出された小物を再現した17種のオリジナルグッズに出会うことができます。

また、グッズ贈呈イベントも用意されています。

購買領収書1枚につき1回ずつ四つ葉のクローバーくじイベントに1日1回限定で参加でき、ドラマの中に登場したチュチュバ-またはランダムグッズを受け取ることができます。

チュチュバーとグッズの贈呈は先着順で早期締め切りになることがあります。












さらに、ヨンドゥリ村に直接会えるインテリアがフォトスポットとして面白さを増しています。

ヨンドゥリのクイーンズヘアサロンとクイーンズボクシングクラブをコンセプトにしたインテリアから、ヨンドゥリの里長選挙ポスターがある塀、クイーンズデパート社長のホン·ヘインが訪れたフォトスポットなど多彩な空間が用意され、思い出を刺激します。












それだけでなく、ヘインがヒョヌと結婚したくて書いた遺言状、赤ちゃん部屋に貼った星のステッカー、ヘインの社長就任記念でホン·マンデ会長がプレゼントした録音ペンなど、実際のドラマ撮影に使われた小物も展示されており、喜びを抱かせます。












「涙の女王」ポップアップストアは、THE HYUNDAI SEOULに続き、7月に日本でも開催を控えています。



ひとこと


読んでいると「星から来たあなた」のセット展示場を訪れた記憶が蘇り、最高にワクワクした日を懐かしく思い出します。今回、日本でも開催のニュース!嬉しいですね♪


✳︎写真はtvN,studiodragonより記事はinsight.coからお借りしました。

«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

ソウルのおしゃれ

おかげさまで増刷されました!
ありがとうございます!
 
管理人が書いた、韓国旅行の上級者向けの本
→「ソウルのおしゃれ」はこちらで感想を確認できます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
韓国旅行ブログ村

トラックバック & コメント

コメントを書く


»
«