韓国旅行|【コンユ】「たくさん泣きました。母を思い出しましたし…」(コラム)♪

韓国旅行|【コンユ】「たくさん泣きました。母を思い出しましたし…」(コラム)♪






「人がどうやってトッケビに勝てますか。」

「私の理想型はコンユ」という椿(コン・ヒョジン)の言葉に、甕山の田舍者ヨンシク(カン・ハヌル)が言った言葉です。

ドラマ「椿の咲く頃」の一場面ですが、なかなか現実味があるのです。

人はトッケビには勝てません。「寂しくきらびやかな」トッケビはなおさらです。ところで、ある人はトッケビにもなり、人にもなるのです。

2017年、ドラマ「トッケビ」で一世を風靡した俳優のコンユは相当長い時間、どこにも現れませんでした。

そして思いがけない映画で私たちの元を訪れました。ある女性が生まれ、育ち、経験した一方の話〈82年生キム・ジヨン〉。

コンユが演じるテヒョンは、ジヨンを取り巻く世界の一部です。ジヨンの生活のグラフが普遍性を得るために、彼女の夫は平凡で平べったい一軸になります。

一時代を最も非凡に生き抜いた男が、2019年を生きていく群衆の一つになって現れました。











2017年に会ったコンユは、映画「男と女」「釜山行き」「密偵」などを終えて「トッケビ」を撮影していました。

彼を取り巻く話題は華やかで、彼が演じる人物は目を見張るもので、作品の面々は記念碑的でした。

一人の俳優が相次いでこのような驚くべき成果を出すことができるのかと皆驚き、世間は彼に惜しみない賛辞を送りました。

「何をやってもいい俳優」最もホットな時期に出会った彼は、落ち着きがなく青白く見えました。

トリプルクラウンに近い王冠は輝いていましたが、それを被ったコンユにいざ触れると砕け散ってしまいそうでした。

「その時の私はとても幸せな時期を過ごしていましたが、実は幸せを感じる余裕はなかったのです。」

「しっかりと頑張らなければならない」というのが、その時、私にできる唯一の考えだったようです。」

「「トッケビ」を終えてからカウンターパンチを食らったような気がしました。起きるには少し時間が必要だろうと思いました。」

そこまで消耗したエネルギーが溜まるまでの時間が必要でした。外してまた満たして清らかになった精神で受け取った台本が「82年生まれキム・ジヨン」でした。

映画の中のテヒョンは悩み、見守り、反応する人物です。ジヨンの変化を一番先に捉えた人物なので、終始彼は焦り、申し訳なく、不安です。

それにも関わらず、現場に行くコンユの足取りはいつも楽しかったと言います。

「私は心配を買うタイプですが、今度の現場は行くたびに幸せでした。実際に良いチームと作っているのからそうでしたけど、自分の状態が良かったからでもあります。」

「後からでも今回の映画は「私のとても良いエネルギーが込められた作品」として記憶されると思います。」



◇79年生まれ、慶尚道男








完成した映画を見ると、彼は出演俳優ではなく、一人の観客です。

本来の彼なら、自分の不足さと物足りなさを確認するのに敏感だったはずなのに、今回は作品だけを見せました。

誰も悪人として描かれませんでしたが、状況と構造の中に陥没した個人を卓越に描き出したキム・ドヨン監督に尊敬の念が湧くほどでした。

映画を見ながら、コンユはたくさん泣いたと言います。

「見てから母のことが思い出されました。姉のことも思い出しましたし。母に電話をかけました。「お母さんはどんな人生を生きてきたの?」「私はどんな息子だったの?」と聞きたかったんです。」

慶尚道で生まれ育った79年生のコンユは、かなり保守的な雰囲気の中で育ちました。

「姉の言葉を聞かなければなりませんが、だからといって差別があったとは思いませんでした」と語りました。

彼が父親に一番ひどく殴られたのは「背が伸びて力も強くなって姉に乱暴に接した時」だったからです。

「劇中でジヨンと彼の母親が生きてきた時間は、あまりにも平凡な普通の人生だったでしょう。私は個人的に現実に足が着いた作品が好きです。」

「映画の役柄は、私たちが無意識にすれ違った何かを思い返してみせながら、考える機会を与えることだと思います。」

そのように考えて悩めば、より良い世の中を作れると信じています。









軍除隊後、彼が選んだ「るつぼ」もそんな映画です。隠されたある世界の真実を見せることで、一緒に悩み、一緒に進もうと勧める物語です。

コンユとチョン・ユミは「るつぼ」「釜山行き」に続いて「82年生まれキム・ジヨン」でも一緒に観客に手を差し伸べましたが、二人はお互いの作業方式についても深い信頼を持っています。

「台本には「テヒョンがジヨンを眺める」と書かれている場面でした。ジヨンになったユミさんが前に座っているのに、私がなぜか申し訳ないんです。顔が見れないほどでした。」

二人が互いに目を合わせることができず、目頭と鼻が赤くなるほど泣いてしまった場面は、映画にそのまま描かれています。

皆が、知らん振りをして知らないまま通り過ぎてしまった多くのキム・ジヨンの人生に対する悔恨であり謝罪でもあります。

いくら良い映画でも、すべての人に愛されることは難しいです。「82年生キム・ジヨン」はどんな映画か公開される前から議論に包まれ、論議は、新たな議論を生みました。

評点テロはもちろん、主演俳優たちも攻撃を受けました。タイトルロールを引き受けたチョン・ユミだけでなく、映画に同意して参加したコンユも直撃弾を受けました。

これには「夫がコンユであること自体が現実的ではない」という論点外の論争もありました。



◇女性の映画ではなく、一人の人間の映画








「みんなが同じ反応をするわけにはいかないと思います。私にとってこの映画は女性の映画ではなく、一人の人間の映画であり、その敍事を見せてくれるのが良かったです。」

「時間が経つほど本当の勇気は自分と違うことを認めることだと思います。今の現象が映画の運命なら、一緒に切り抜けていかないと。」

「時間が経つにつれて悩みは多くなり、勇気は少なくなります。結婚もそうです。」

「一時は若いうちに結婚して若いパパになるのが夢でしたが、今は結婚の重さや家庭の大切さ、育児の重さを知っているせいか、より慎重になります。」

「非婚主義ではないのに、ますます難しくなるというのは正しいようです。結婚を ‘一度してみよう’というのはもう駄目なようです。」

「本当に耐えられるか、うまくやっていけるかを考えるうちにますます自信がなくなります。」

「結婚が必須だという考えで押し通すのが、もしかしたら、より無責任なことなのかもしれないという気がして。」

彼が結婚はもう選択のようだと言う時、その選択の中には奔放な人生に対する未練ではなく、人生と人生が出会う意味に対する洞察があります。

自分の人生が大切なだけに、他人の人生も大切ということを知ってしまった人が感じる二倍の重みです。

きらめく王冠をかぶってもその重みを心配したある俳優は、人生のすべての選択にはそれだけの対価が伴うことも知っているのです。

誰かは熟練したスターでありながら、熟した人間になります。それで彼は「昨日はトッケビでありながら、今日の我々にもなれたのかも知れません。



ひとこと


コンユさんの素直な語らいに筆者もそのまま素直な気持ちを記したよう…ほんわか温かくて、より良い未来への希望が見えるようです♪

*写真はmanagement soop,LOTTEENTERTAINMENTより記事はtopclassからお借りしました。

2019年11月25日 韓国旅行|【コンユ】「たくさん泣きました。母を思い出しましたし…」(コラム)♪ はコメントを受け付けていません
カテゴリ: 俳優、芸能人、女優 韓国ドラマ、映画


«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

ソウルのおしゃれ

おかげさまで増刷されました!
ありがとうございます!
 
管理人が書いた、韓国旅行の上級者向けの本
→「ソウルのおしゃれ」はこちらで感想を確認できます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
韓国旅行ブログ村

トラックバック & コメント

Comments are closed.


»
«