韓国旅行|HOME FASHION”HOW TO”「長いほど素敵なマフラー」♪

韓国旅行|HOME FASHION”HOW TO”「長いほど素敵なマフラー」♪


マフラーを選ぶときは、とにかく長さが長いものを選んでください。

首にぐるぐる巻きつけ、頭にも被るトレンディーなマフラー活用法。

@camillecharriere

ハン・ボルム、オ・ヨンソ、ファッションインフルエンサーカミーユ・シャリエールの写真には共通点があります。

いずれもブラックルックにグレーカラーのマフラーでポイントをつけたこと!

@han_bling

マフラーを首に一回りさせ、顎の下でひと縛りするのがポイント!

素材が分厚く幅の広いマフラーでボリューム感を生かし、先端をヒップラインの下まで長く垂らせば”クアンク”の完成!

温かさまで兼ね備えた実用満点の冬ルックが完成します。

長いマフラーの長所は、結び方によって多様な演出が可能だということ。

キム・セロンは、マフラーを半分に折り、その輪の中にすそを通す方法を選びましたが、輪を作る時、端正に整理して折りたたまず、マフラーの向きを合わせる機知を発揮しました。

@ron_sae

長いマフラーを首の周りに巻いて胸元で緩く結ぶシム·ソヨンのスタイリングも可愛いですよね?

@feelssoyoung

マフラーを首だけに巻くという法はないです。

最近は、ファッション·インフルエンサーたちの写真から、マフラーを頭に巻くスタイルが捉えられています。

@frejawewer

マフラーを頭の上に被る際、耳と顎は十分に被せ、前髪は軽く露出すると、顎が短くなる代わりに額が強調され、幼く見える効果が得られます。

@lafilledhiver

しなやかなカシミヤよりは、素材自体に力がある、ふわふわのウール素材が適当です。

虹のように爽やかなカラーの組み合わせなら、冬のルックに生気を添えることができます。

ひとこと

一説には今日から本格的な冬が始まるらしい…です。トレンドのちょっぴりレトロなふわふわマフラーで元気よく街を闊歩してみましょう♪

*写真は書くInstagramより記事はELLE KOREAからお借りしました。

2020年01月31日 韓国旅行|HOME FASHION”HOW TO”「長いほど素敵なマフラー」♪ はコメントを受け付けていません
カテゴリ: 韓国,ソウルのファッション 俳優、芸能人、女優


«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

ソウルのおしゃれ

おかげさまで増刷されました!
ありがとうございます!
 
管理人が書いた、韓国旅行の上級者向けの本
→「ソウルのおしゃれ」はこちらで感想を確認できます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
韓国旅行ブログ村

トラックバック & コメント

Comments are closed.


»
«