韓国旅行|ユニフォームとファッションの出会い【プレッピールック】スタイリング♪

韓国旅行|ユニフォームとファッションの出会い【プレッピールック】スタイリング♪


1394531652-50-682x1024
少女時代テヨン



学生から抜け出した新入生にオススメするスタイル…プレッピールック




201403120009581110_1
少女時代



アメリカの私立学校( Prep school )の学生の制服を真似して作ったスタイル、プレッピールックは、高級感のある雰囲気に加え、シンプルで快適なスタイルを演出するのにぴったりです。

特に最近ではチェック柄と田舎っぽい雰囲気が漂うスクールルックではなく、個性とシンプルさのハツラツとしたスタイルでトレンドに合わせて再解釈されています。



◇個性満点or古典的な…女性のプレッピールック



2014041714121941859_1


カジュアルな雰囲気を持つプレッピールックは、代表的なものにはシャツやニットセーター、カーディガン、プリーツスカートで行われています。

しかし、最近では、プリーツスカートではなく、フレアスタイルのスカート無彩色のカラーが多く使用されてシンプルながらもユニークなデザインが引き立って見えます。

特に、女性のプレッピールックで欠かすことのできないアイテムの一つは、膝まで来るニーハイソックスです。

これは、脚のラインをより目立つようにして、すらりとして見える効果があり、女性らしさを浮き彫りにしています。





2014041714121941859_2



プレッピールックを最も簡単に演出することができる方法は、クラシックなシャツやオックスフォードシャツ、ジャケットを合わせる方法です。

特にシャツと一緒に基本的なスタイルのジャケットを一緒にコーディネートすれば、クラシックな印象を醸し出します。


シャツの袖を自然にまくり上げたり、ボタンをいくつかはずす方法で、より高級でオシャレな雰囲気を示すこともできます。

豊かなサイズではなく、自分の体にぴったりのサイズのシャツを選択して、裾をパンツの中に入れて着るとすっきりとした雰囲気を演出することができます。



◇ロマンチックな雰囲気を醸し出すメンズのプレッピールック




2014041714121941859_3



男性の場合は、ネイビーのジャケットと白のシャツにベージュのパンツを合わせるのが基本的なスタイルです。

ジャケットは青色、緑、白が主に使われます。ここに単色やストライプ柄のネクタイを結ぶのが、男性のプレッピールックの典型です。

一方、派手なカラー感と様々な素材、チェック柄やストライプパターンが加わったスタイルで、風変わりな雰囲気を演出することもできます。

またズボンの裾をロールアップしたパンツとニットTシャツ、カーディガンやベストと合わせたスタイルは、ロマンチックな雰囲気を醸し出すことができます。





2014041714121941859_4



このほか、モダンな感覚が引き立って見えるローファーシューズなども主に活用されます。

男性のプレッピールックを演出する際に注意すべき点は、シンプルすぎることです。

オックスフォードシャツとチェックのカーディガン、綿のズボンのファッションは、ややもするとシンプルすぎて、退屈に見えることがあります。

この時、特徴的なパターンのネクタイやカーディガン、シャツにポイントを加えるとセンスよく完成することができます。

最近、流行している丸い縁の眼鏡やスリッポンシューズと合わせれば、よりスタイリッシュな雰囲気が演出されるので参考にしましょう



ひとこと


本当に流行は繰り返しますね!私は若い頃、紺のブレザーに、気に入ったエンブレムをつけたくて、何日も探し回った経験があります。

最近は本当に少女時代の衣装はどちらかというと、クラシックな方でしたが、他にはユニークなスタイルのプレッピースタイルが流行っていますね♪

ファッションを意外に上品にたやすく楽しめる良い機会だと思えますので、是非この春のプレッピーを楽しまれてみて下さいませ〜^^


*写真はTOPSTARNEWS,moneyToday他から記事はMoneyTodayからお借りしました。

2014年04月19日 韓国旅行|ユニフォームとファッションの出会い【プレッピールック】スタイリング♪ はコメントを受け付けていません
カテゴリ: 韓国,ソウルのファッション 韓国スタイル


«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

ソウルのおしゃれ

おかげさまで増刷されました!
ありがとうございます!
 
管理人が書いた、韓国旅行の上級者向けの本
→「ソウルのおしゃれ」はこちらで感想を確認できます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
韓国旅行ブログ村

トラックバック & コメント

Comments are closed.


»
«