韓国旅行|【20th BIFF]釜日映画賞の最高の栄誉には『未生』のお二人も!!

韓国旅行|【20th BIFF]釜日映画賞の最高の栄誉には『未生』のお二人も!!


AKR20150109180200005_02_i

ピョン・ヨハン

優れた作品性で好評を受けましたが興行面において惜しい成績を残したハードボイルドメロ映画「ムレハン」(オ・スンウク監督、サナイピクチャーズ製作)と俳優イ・ジョンジェ、チョン・ドヨンが釜日映画賞グランプリを獲得しました。

20151002_1443778734_99055000_1_99_20151002184212

2日午後釜山海雲台グランドホテルで第24回釜日映画賞が開かれました。1958年に発足した国内初の映画賞である釜日映画賞。毎年釜山国際映画祭の期間行われる授賞式で、多くの観客の関心を集めています。

釜日映画賞は、最優秀作品賞から美術賞まで合計13個の部門の本選とユ・ヒョンモク映画芸術賞、釜日読者審査団賞(人気賞)など2つの特別賞で構成されています。

20151002_1443778851_63242900_1_99_20151002184212

この日、釜日映画賞作品賞は「ムレハン」に栄光が渡りました。刑事と殺し屋の女性という両極端の男女が会ってすれ違う心と偽りを描いた作品で、チョン・ドヨン、キム・ナムギル、パク・ソンウン、グァクドウォン、キム・ミンジェなどが加勢した「キリマンジャロ」を演出したオ・スンウク監督の15年ぶりの演出で話題を集めました。

監督賞は、今年6月に公開して282万人の観客を動員した「極秘捜査」のクァク・キョンテク監督が獲得しました。

誘拐された子供を見つけた刑事と占い師の33日間の物語を描いた犯罪映画でキム・ユンソク、ユ・ヘジンが加勢した「チング(友へ)」シリーズを演出したクァク・キョンテク監督の「チング(友へ)2」(13)以降の作品です。

201510021553777112_560e2aaf672ab_99_20151002155708

イ・ジョンジェ(2日釜山)

続いて男女最優秀演技賞「暗殺」(チェ・ドンフン監督)のイ・ジョンジェ「ムレハン」チョン・ドヨンに渡りました。

イ・ジョンジェ「暗殺」で二つの顔を持つ臨時政府隊員のヨム・ソクジンを引き受けて、悪役を熱演しました。

201510021505322010_1

チョン・ドヨン(2日釜山)

チョン・ドヨン「ムレハン」で殺し屋のパク・ソンウンの彼女であるキム・ヘギョンを演じて濃密な演技を披露しました。

20151002_1443778914_59418200_1_99_20151002184212

女優に劣らず新スティラーとして活躍した男女助演賞は「少数意見」(金性済監督)のイ・ギョンヨンと「カート」(ブジヨウン監督)のムン・ジョンヒが受賞しました。

201510030253271128_1_99_20151003072704

イ・ギョンヨン…「未生」では専務で重厚な演技を見せくれました。

イ・ギョンヨンは「少数意見」で十六歳の息子を失う、地域住民のバク・ジェホを演じました。ムン・ジョンヒは「カート」でシングルマザーで非正規職のレジ係のヘミに変身しました。

문정희 캐릭터 포스터

カート ムン・ジュンヒ

また、映画界の未来を担う新人監督賞には、SNSで行った魔女狩りによって一人がなくなったことが自殺なのか他殺なのかを暴いていくSNS追跡映画「ソーシャルフォビア」のホン・ソクジェ監督に授与されました。

男女新人賞は「ソーシャルフォビア」のビョン・ヨハンと「春」のイ・ユニョンに選ばれました。

2015011201025617969

ピョン・ヨハン

ビョン・ヨハン「ソーシャルフォビア」でうっかりある事件に関わり、危機に陥った警察志望のジウンを、イ・ユニョン「春」で貧困と暴力の下の生活でも希望をもつヌードモデルミンギョンを演じて注目を集めました。

2014103016275716577

春 イ・ユニョン

このほか、撮影賞は「ヘム」(14、シムソンボ監督)のホンギョンピョ撮影監督に、脚本賞は「少数意見」のソンアラム作家に、音楽賞「ムレハン」のチョ・ヨンウク音楽監督に、美術賞は「暗殺」のリュソンフィ・アート監督が栄誉に輝きました。

ひとこと

正に、釜山の華のお二人が主演男女優賞受賞、おめでとうございます。昨日の釜山国際映画祭のトークイベントに出席されたイ・ジョンジェさん、スターのオーラ満開!本当にステキでした〜!

そして、助演と新人賞はなんと!「未生」のお二人が!!なんて嬉しいのでしょう。今年初めの「TAXI-未生」でイ・ギョンヨンさんがヨハンさんのことを「自主映画界のソン・ジュンギですよ。遅咲きの、、、」と褒めていて、しきりに照れていたヨハンさんですが、満を持しての受賞ですね。

やっぱり「未生」は凄いドラマだったんだ・・・と納得です。無名でも実力派の俳優ばかりを揃えた監督のキャスティングの才!唸りました。

7950_8445_1515

こちらの方がおなじみの顔?「未生」ハン・ソクユル役の時のピョン・ヨハン

tvN_%EB%AF%B8%EC%83%9D

釜山にはカン・ハヌルさんも登場していましたね。「未生」より

*写真はYONHAPNEWS,TVREPORT,OSEN,Newsen,mydaily,tenasia,tvN他から記事はTVREPORTからお借りしました。


«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

ソウルのおしゃれ

おかげさまで増刷されました!
ありがとうございます!
 
管理人が書いた、韓国旅行の上級者向けの本
→「ソウルのおしゃれ」はこちらで感想を確認できます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
韓国旅行ブログ村

トラックバック & コメント

トラックバック(s)

コメント(s)

  1. casper より:

    「未生」最近一気視聴 続編も出来るみたいで嬉しいです^・^

    • bookandhope より:

      >casperさん

      はまりますよね〜!
      「続編」情報、最高に嬉しいです!!
      素敵なお知らせありがとうございます〜!



»
«